2022.02.17 11:00''boku to watashi''について2022年3月25日でkeinonは活動1周年を迎えます。活動1周年を前に、keinonからこれからに向けたお知らせがあります。boku(keita)とwatashi(nonnon)にそれぞれフォーカスを当てたkeinonのスタイル''boku to watashi''がさらなるパワーアップを遂げます。
2022.02.14 12:00おもいでほせい。 62022年も早くも1か月半が過ぎました。時間の経過って、本当に振り返ってみるとあっという間なものです。そうやって忙しない毎日を過ごしているとふと、昔のことを思い出したりするんですよね。あー、あの頃ってああだったよなぁ。とかあの頃のこれってあーすれば良かったなぁ。とか振り返ってみるとまた冷静に過去を見ることも出来たりするんですよね。昔はほぼほぼ毎日のように足を運んでいたけど今じゃ縁もゆかりもない道や場所なんかにふと行ったり、思い返したりするとなんでもない道や場所でもなんかとても懐かしくなってきて。今風の言葉で言うと、''エモい''ってやつなんですかね。普段当たり前だと思っていることって、実は当たり前じゃない。とかよく聞くと思うんですけど本当にそうだなって...
2022.02.03 11:00またね【作詞:keinon】〔keita〕ふたりで完成させたこの曲。作詞を担当したメンバー(『またね』だと僕とnonnonの両方)がライナーノーツを書くので今回はそれぞれの言葉を載せようと思っていたのですがnonnonが伝えたいことをすべて言葉にしてくれました。つきましては、nonnonのライナーノーツを見ていただけると幸いです。〔nonnon〕「またね」のメロディーラインは、nonnonが作成し、keitaの編曲が加わった形で秋の桜のクロージングから使用してきました。作成当時は20秒程度のメロディーを作っただけなのですが、私自身メロディーに愛着が湧いていきいつしか1つのオリジナル曲として完成させてみたいなと心に秘めておりました。作詞を手掛けていたタイミング...