黄昏列車(たそがれっしゃ)

【作詞:nonnon】


何気ない日常を繰り返す日々。

沈む夕日を見ながらふとこのままでいいのだろうかと思ってしまった時、

この詞を書きました。黄昏的に。


''なにかを変えること''って、とてもエネルギーがいりますよね。

でもこのままではダメだと、自分との葛藤。

実はちょっとしたきっかけや、わずかなまわりの後押しがあるだけできっと勇気を持ってふみだせるんですよね。


実はこの曲を1番聴いて欲しいのは若者の人たちです。

本当はやりたいことがあるのに、どうせできないと勝手に諦めている人。

周りから浮かないように、人に合わせているだけの人。

これから進学や就職など、人生の分岐点が待っている人。

そんな人たちがこの曲を聴くと、なんか分かる、って思える部分があるんじゃないかと思います。


今の現実から、自分らしい未来を作ることができるのは、自分だけです。

わがままでもいい、ぶきようでもいい、自分らしく生きるために何かを変える必要があるなら、勇気を持って一歩ふみだしてほしい。

この曲が背中を押してくれるはずです。


今の自分から、未来の自分へ。旅立ちの切符となる曲になりますように。



p.s.

この曲はMr.Childrenの『旅立ちの唄』がモチーフとなっています。

詞のニュアンスやコード進行から、『旅立ちの唄』を感じとってもらえると嬉しいです。


keinon official

主にYouTubeで活動している2人組のユニット、 keinonのオフィシャルサイト。

0コメント

  • 1000 / 1000